まど枠の入り口の前、水色のサムソナイトの中で
古本絵本をご紹介しています。
今日はその中から何冊かご紹介いたします。
こちらはドイツ語で書かれた絵本。
表紙と裏表紙が逆についているとっても不思議な絵本です。
表には男の絵が。(写真は表)
裏にはネズミ。
表紙のひとりと一匹がどんな風に物語で繋がるのでしょうか…。
言葉が読めなくても、物語を作りながら読むのも面白い一冊です。
こちらも古本絵本「沖釣り漁師のバード・ダウじいさん」
どこか「老人と海」を思わせる表紙とタイトルですが
色使いが独特で、ピンクや水色が印象的です。
古本絵本も、ラッピングを行っています。
お子さんにクリスマスに絵本を贈る、というのも素敵です。
「絵本を贈る」ということはその本を読んであげる時間や、
その子供が物語に浸る時間をプレゼントするのと同じこと。
そんな「本との時間」のプレゼントの
お手伝いができたら嬉しく思います。
ラッピングについてなど、
是非お気軽にお声かけ下さいませ。
そんな「本との時間」のプレゼントの
お手伝いができたら嬉しく思います。
ラッピングについてなど、
是非お気軽にお声かけ下さいませ。