津田貴司さんのサウンド・パフォーマンスが近づいてきました。
サウンド・パフォーマンスってどんなことするのかな?と
思う方もいらっしゃるかもしれません。
津田さんによると
”今回はギターではなく、水を入れた貝殻やガラス瓶などの非楽器による演奏、
ライブとインスタレーションの中間のような、ちょっと不思議な音のパフォー
マンスをします。”とのこと。
文字で見ているだけで音が聞こえてきそうな、美しい時間になりそうです。
津田貴司サウンド・パフォーマンス
雑木林と、、、
日付:2013年3月22日(金)
会場:まど枠 (会場はまど枠向いの"studio”です)
時間:19:00open/19:30start
津田貴司
音楽家/美術家。'90年代後半よりフィールドレコーディングに基づいた音楽活動を展開。
サウンド・インスタレーション『湿度計』(益子・STARNET,2007年)『Optics of the Garden』(西荻窪・ギャラリーみずのそら,2012年)等を発表するほか、ワークショップ「みみをすます」シリーズを各地で開催している。まだCD作品として、津田貴司としてSTARNET MUZIKより『湿度計』『風の輪郭』、ソロユニットhofliとして『水の記憶』、
2012年秋に新作『雑木林と流星群』をリリース。また、青木隼人とのデュオ「ラジオゾンデ」としても2枚のCDをリリースしている。http://hoflisound.exblog.jp/
なお、この会は北東北を巡る会です。
3月20日(水・祝)盛岡・喫茶carta
3月22日(金)秋田・まど枠
お近くの会場でぜひ、ご参加下さい。
---------------------------------------------------------------------------------------
◎営業日についてのお知らせ
3/22(金)は主催LIVE・津田貴司「雑木林と、、、」開催のため
15時で閉店させていただきます。
なお、LIVEは当日券も発行いたします。
---------------------------------------------------------------------------------------
◎営業日についてのお知らせ
3/22(金)は主催LIVE・津田貴司「雑木林と、、、」開催のため
15時で閉店させていただきます。
なお、LIVEは当日券も発行いたします。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。