2013年11月13日水曜日

安西大樹小品展が始まりました。

本日より、テラコッタ彫刻の安西大樹さんの展示が始まりました。

昨日安西さんと楽しく設置作業をした結果、今回はお店の入り口すぐの部分を
展示に使うことになりました。いつもとは少し違う展示方法ですが
一体一体の彫像の表情がよく見えること、また少しささやかな部分が安西さんらしい展示になりました。


このテラコッタのオブジェは初めてご覧いただきます。
古代のニギニギとでも呼びたくなる雰囲気。
土人形のような素朴さで、身の回りに置いておけるオブジェです。

底面が平らな物はしっくいの壁に埋め込んだりして、タイルのような使い方もできます。

お話をしているような2人。
早々に売約済みとなりました。
それぞれのこれからの行き先を教えあっているようです。

母のような寛大さを持った作品。
上から見ると優しいお母さん、
下から灯りを照らすと少し厳しさも含んだ荘厳さを感じる作品です。
今回初めて、はっきりと性別が男性の作品を見ました。
そして黒い肌の作品も。
作り続けるうちに産まれて来た安西さん自身の変化も
作品から感じることができます。

黒肌の作品は、テラコッタそのままの肌の作品たちと
またひと味違う親しみ深さがあります。





以前からのファンの皆さまには、少しづつ変わっていく作品の変化を、
また今回初めて見るお客様にも、彫像が角度や灯りによって刻々と表情を変えて行く様をゆっくりとお話しながらご覧いただけたら、と思っています。

本日から、宜しくお願いいたします。
※週末土曜・日曜は安西さんが在店されます。