2013年11月20日水曜日

展示情報 「Forme」にatelier七緒、nishikata chieko、toe to kneeが参加します。


まど枠でも馴染み深い
「atelier七緒」(磁器)/「nishikata chieko」(真鍮)/「toe to knee」(革)
が参加する使った展示のご紹介です。

会場は渋谷ヒカリエ5FのCraft Bureauです。首都圏在住の方は是非ご覧ください。



『Forme』


木・真鍮・磁器・革…それぞれのForme。素材のちがう5組の作り手による、暮らしの中に寄り添うかたちを集めました。
大切な人へ、自分へ、また誰かとともに育まれていくかたちをご紹介いたします。
会期:11/21(木)ー12/4(水)
会場:Craft Bureau:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ S h i n Q s 5F
営業時間:10:00 – 21:00
アクセス:東急東横線・JR・京王井の頭線・東京メトロ銀座線「渋谷駅」2F連絡通路で直結
東急田園都市線・東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口直結
TEL:03 – 6434 – 1626
URL:
http://shinqs.jp
倉井家具工房】(木)
五感に馴染む感触を大切にし、木の家具・小物の制作をしています。生活の中での使いやすさ、末永く付き合える、道具
としての家具を提案いたします。
【nishikata chieko】(真鍮)
金属に模様を焼き付ける手法を用いたジュエリーのブランドです。やわらかなシルエットであることを心がけながら、装う
喜びを感じていただけるようなものづくりをしたいと思っています。
http://nishikatachieko.com
【atelier 七緒】(磁器)
すべて『鋳込み』と呼ばれる技法で白磁の器を制作しています。オーダーメイド食器デザイン・石膏型制作・そして自身の
器制作と『鋳込み』に関わる全ての工程に対応している、町の小さな工房です。
http://www.atelier-nanao.jp/
【Safuji】(革)
革のもつ素材感を最大限に生かしながら、手縫いのもつぬくもり、機能と造形・色彩を融合させたもの作りをしています。
経年変化を楽しめ、永く使い手の生活の一部にそっと寄り添う、そんなものでありたいと思っています。
http://ameblo.jp/safuji-lw/
  【トートーニー】(革)
はきものと革もののブランドです。
つま先からひざまでの「toe to knee」から名付けています。
身体の一部のように感じる
革の道具を
つくりたいと考えています。http://toe-to-knee.com