秋田をベースに活動する金工作家、坂本喜子さんの「gozame皿」です。
gozameの名が示すとおりゴザの目の様な模様が特徴的な作品で、
凄く大人っぽい、格好いいお皿で私も大好きな作品です。
ちょっと贅沢なシーンに似合うお皿かな、と思っていて
例えば干菓子などを少し盛ってお茶の時間に使ったり、
おつまみを2品ぐらい盛って使ったり、
大事な物を乗せておくトレイとしても、あるだけで素敵です。
ベースとなる素材は黒味銅。
その黒味銅を斧状の金槌でゴザ目模様になるように叩いた後
窪んだ部分に銀を流し込んで模様を出しています。
贈り物にも最適な品ですのでご利用ください。
素材:黒味銅・銀/サイズ:φ約10cm
坂本喜子HP→http://www.sakamotoyoshiko.com/
坂本喜子HP→http://www.sakamotoyoshiko.com/