Parade 庄司千晶 斉藤ダイスケ 土井朋子+sanmaruyon 作品展
2014/4/23(wed)-5/6(sun)11:00-19:00 ※4/27と最終日は17:00まで
会場 川反中央ビル3F"studio”
庄司千晶/陶磁器/益子
早稲田大学在学中美術研究会にて陶芸に出会う。
釉薬や表面に施される模様の淡いトーンと独特の質感が魅力の器を制作している。
http://ameblo.jp/studioglide/
斉藤ダイスケ/陶磁器/宇都宮
東北芸術工科大学デザイン工学部卒。
陶芸、プロダクトデザインを中心に活動。
フレッシュな色づかいが印象的な磁器の作品を多数発表。
http://www.yardweb.jp/
会場 川反中央ビル2F cafe Epice(2人展)
土井朋子/ガラス/つくば
武蔵野美術大学短期大学部工芸デザイン科卒。
つくば市にatelier朋・kiln work glass studioを構える。
童話やおとぎ話の様な世界観が人気を博している。
http://www.doitomo.com/
sanmaruyon/フェルト人形/秋田
2009年より雑貨などの制作を始める。
委託販売。イベントなどに参加。
http://toratorinosanmaruyon.blog.fc2.com/
【イベント】作家を囲む春のゆうげ
4/27(sun)19:00〜 2F cafe Epiceにて
※当日の展示は17:00に終了します。ご注意ください。
定員:8名様 料金:2,000円
参加作家さんの器を実際にお使いいただきながら、
春らしいメニューで楽しむゆうげの会です。
【全てのお問い合わせ/お申し込み先】
まど枠 〒010-0921秋田市大町3-1-12 川反中央ビル3F3室
TEL 018-827-6212 http://madowaku-books.com
E-mail info@madowaku-books.com
special thanks:hajime tamura