2015年9月10日木曜日

ヒラオカモトコ ペーパー2種

今日はヒラオカモトコさんのペーパーをご紹介します。

秋田県秋田市在住のテキスタイル作家、ヒラオカモトコさん。
作品の中心は布ですが、時々こんなペーパーアイテムを作っていて
新しい図案を楽しみにされているお客様も多いです。


ペーパー「蕗」サイズA4(29.7cm×21cm)webshop
少しざらざらした紙に印刷してあります。
和の雰囲気のある紙。
蕗の葉も綺麗ですが、細かく描かれた蕗の薹もまた美しい。

5枚入りです。(手刷りでは無く、オフセット印刷された商品です)





次は、今年の新しい図案で「ハンショウヅル」Clematis japonica の柄です。
直訳して、日本のクレマチスです。●webshop

こちらは、ヒラオカさんが秋田県北秋田市阿仁の森吉山で見かけたものを
図案化しました。
裏面がツルツルした、ハトロン紙のような紙に印刷されています。
こちらも5枚入り。(手刷りでは無く、オフセット印刷された商品です)



こんなペーパーは身近に1セット置いておくととても便利で、
少しだけメッセージを付けたい贈り物や、包装紙が必要な咄嗟の時、
お客様にお土産をお渡しする時、お金をお渡しする時など
色々な場面で役に立ちます。

ヒラオカさんは、自分の生活範囲例えば自宅のまわりの公園や道端の花や草、
ちょっと出かけた時に見た野生の植物などをモチーフにしていて、
作品のモチーフについて聞くと、ほぼ全て
どこで生えていた植物かを教えてくれます。

それは結構すごいことだと思うし,創作の根源みたいな感じがするな、
と思っています。