青森のlite(リーテ)こと、黒田美里さんの刺繍作品をポストカードにしたものが
届いています。
黒田さんは2007年より、こぎん刺しの技法を活かしたオリジナルの図案を発表されています。
その作品たちは眺めていると、自然や風景など日々の視線にある物に思いがいく、
特に東北の、私たちの住んでいる場所を愛おしく思えてきます。
![]() |
しずかな、冬の夜 まさに2,3日前の東北の風景のようです。 しんしんと降る雪の静けさにつつまれています。 |
![]() |
てん てん てん 電車に乗って風景を眺めているとこんな風にポツポツと家が並んでいます。 まさに私たちの日々、暮らす風景。 |
![]() |
ウ ラ ラ カ 待ちわびた春の気配。 |
![]() |
liteの図案集 liteオリジナルの図案の数々をポストカードに。 |
そして、もうひとつこんな商品も。
黒田さんと親交の深い、弘前、THE STABLESの長谷川さんによる、
liteの定番の図柄をイラストにした、包装紙。
![]() |
![]() |
ラッピングにはもちろん、 文庫サイズにカットして、文庫本カバーに。 |
最後に私の私物をご紹介。
私がliteの刺繍の中で一番大好きな、図案「leaf」のカードケース。
liteにはバッグやカードケース、髪留めなどオリジナルの図案を用いた素敵な物が沢山あります。
こちらはまだ販売していませんが、春になったら皆さまに手に取っていただけたら良いな
と考えています。